BDレコーダに外付HDDを追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク

うちではパナソニックのBDレコーダを使っています。
もう数年前のものになりますが、トリプルチューナーのこれです。


パナソニック 2TB 3チューナー ブルーレイレコーダー ブラック DIGA DMR-BZT760-K

今時これを購入する人はいませんので、今買うならこっちですね。


パナソニック 2TB 6チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA DMR-BRG2020

ほぼ同じ値段で全録機のこちらもあります。


パナソニック 2TB 7チューナー ブルーレイレコーダー 全録 6チャンネル同時録画 4Kアップコンバート対応 ブラック 全自動 DIGA DMR-BRX2020

でも、全録するほど見逃しを気にしないし、ずっと録っているってことはHDDの故障の確立も増すってことのようなので、買うならDIGA DMR-BRG2020ですね。
ただ、レコーダのHDD容量は乏しくなってきましたが、まだまったく壊れる気配もないため、とりあえず外付を追加しようと考えました。
いろいろ調べると3.5インチHDDのものを追加するのが無難のようです。
でも、これには抵抗がある。
電源がまた増えてしまいます。
テレビ周りにはすでに電源が必要な機器が大量にある。
テレビ、BDレコーダ、PC、NAS、スイッチングHUB。
すでに5個もある。
あ、一個忘れてました。
もうまったく使ってないから外せばいいのですが、Wiiもありました。
こんなにたくさんある中にさらに電源が必要な機器を追加するのはなんか嫌なんですよね。
ならどうする?
2.5インチHDDではだめなのでしょうか?
3.5インチは電源が必要ですが、2.5インチなら電源なしでUSBケーブルでつなぐだけです。
調べてみると、基本的には大丈夫なようですが、トラブルの情報もちらほら出てきます。
悩みましたが、ここは2.5インチで勝負です。
結局、こちらを購入しました。


BUFFALO USB3.0接続 PC対応・TV録画対応 耐衝撃 フラットデザイン おでかけロック ポータブルHDD 3TB ブラック HD-PNF3.0U3-GB/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

今現在内臓されている2TBがいっぱいなので、余裕をもって3TBを購入してみました。
接続は簡単。
購入してそのまま背面のUSB3.0につないでみました。
で、これだけで録画一覧にHDDが出てくるかと思ったら、何もない・・・。
やっぱり電源がないとだめなのかと不安になりましたが、HDDの白色の電源ランプはついている。
ということは電源はおそらく問題ないはず。
本当はここでBDレコーダのマニュアルを読めばいいんでしょうが、ここは適当にBDレコーダのリモコンをいじってみる。
そして、スタートメニューから初期設定だったかな?
そこでHDDを登録するという作業が必要なようです。
PCでいうところのフォーマットみたいなものなのかな?
まだまっさらなHDDなので、なんの恐れもなく登録を実行してみる。
しばらく待たされて完了しましたの画面が出ました。
録画一覧の画面に行くと、USB-HDDのタブが上にできており、どうやら成功したみたい。
これで使える!と思ったのですが、ここでもまたつまづきました。

2.5インチの外付HDDがUSB-HDDとしてレコーダに認識はされました。
でも、番組を移す方法がわからない。
録画番組のサブメニューなどを出しても移動なんてないんだよね。
・・・なぜだろう。
試しに今やってる番組を新規に録画してみました。
録画先をUSB-HDDにして録画。
これはいとも簡単にできる。
もしかして、移動とかはできなくて、新規に録画するしかできないのだろうか?
いやいや、そんな馬鹿な仕様なわけはないはず。
ここでもまったくマニュアルを見ないまま、かなりの時間悪あがきを繰り返しました。
いろいろさわりまくって、どうやらダビングの詳細ダビングでダビングをするしかないようです。
無くなってもいいような番組がなかったので、数分今やっている番組を今度はBDレコーダのHDDに録画して、それをダビングして試してみる。
簡単にダビングに成功。
ちなみにダビングのくせに、元のレコーダ内臓HDDからはその番組はなくなり、USB-HDDに移動した形となりました。
なんとなく変な操作な気もしますが、まあこれしかないようなので仕方ない。
無事に移動もできたし良しとします。
USB3.0だからか移動は結構早いかも。
そのあとで50時間分以上を移動したけど、2時間かからないくらいだったと思います。
あ、でも、3倍録画のものが多かったと思いますので、時間はあまり参考にはならないかも。
ダビングが終わったら電源を切るっていうのもあったので、何も録画していない夜中などにやれば何の問題もなく終了します。

レコーダに使う外付けHDDは、別電源でないと不安定なんて情報がたくさんありますが、私の場合、まだ約一か月程度しかたっていませんが、上記の2.5インチのものでまったく問題なく使えています。
当たり外れがある可能性もありますが、2.5インチでサイズも小さくレコーダの上などの隙間にも簡単に置くことができますので、かなりおすすめです。
容量にもゆとりができてまた快適にレコーダを使えています。
ちなみに、レコーダの番組予約の録画先を直接外付けHDDにしても問題なく録れてます。
外付けHDDは、レコーダに一個しか取付られないようですが、消したくない古いドラマなどが増えてきたら、あまり見ないけど消したくない番組保存用として、もう一個購入しよう。
これを買うまでは容量を気にしながら、いらない番組を探しては消しって使っていたのですが、家族のだれがとったかわからないような番組もあるため、家族全員に消していいか聞いてからやっと消去できるというような状態で結構ストレスを感じていたのですが、このストレスからは完全に開放されました。
2.5インチなので3.5インチと比べると少し割高ですが、個人的には非常にいい買い物ができたと感じています。
もし、レコーダで使えなかったとしても、パソコンでは普通に使えるんだから、もっと早く買って試せばよかったよ。

ちなみに、起動時に外付けHDDを読み込む時間があるからか、番組一覧を押しても、最初はUSB-HDDは出てきません。
少ししてから表示されます。
10秒もしないうちには出てくるから、大した時間ではありませんが、その程度はタイムラグがあります。
直接USB-HDDに録画すると、いずれは録画エラーとかが起きるかもしれませんが、絶対に失敗したくないようなものはBDの内臓HDDに録画して、どうでもいいようなものはUSBに直接録画と使い分ければいいから、2.5インチを一度試してみることをお勧めします。
小さいし、ケーブルはUSBだけなので、HDDだけを簡単に入れ替えられるので、保存用にしてもいいかもしれません。
まあ、長期保存は故障の問題もあるから難しいかもしれませんが、たいていの人は(少なくとも私は)テレビ番組をそんなに長期保存する必要はないから問題ないと思います。


BUFFALO USB3.0接続 PC対応・TV録画対応 耐衝撃 フラットデザイン おでかけロック ポータブルHDD 3TB ブラック HD-PNF3.0U3-GB/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

コメント

タイトルとURLをコピーしました