スマホ iOSとandroid どちらがいい? 最近はあまりこういった比較はされなくなってきましたが、両方使ってみた結果、どちらが使いやすいかを考えてみました。ちなみにコストパフォーマンスは加味していません。考えたのは、とにかく使いやすいほうは?という点のみです。値段を考えるとややこしく... 2018.05.08 スマホタブレット製品比較
周辺機器 スイッチングハブはいつもバッファロー スイッチングハブってどうやって選びますか?これがルーターや無線の機器なら安定性などを重視して選びますが、スイッチングハブは基本的に安定性がほとんど変わらない。極端に安いものだとちょくちょく再起動が必要になりますが本当に性能差がないものだと思... 2016.05.26 周辺機器製品比較
製品比較 Kindle Paperwhite新モデルとKindle Voyage比較 Kindle Paperwhiteの新モデルが発売となります。進化した点は、画面の解像度。212ppiから300ppiへと向上。これはKindle Voyageとまったく同じです。他に進化した点はと探しましたが、発表された仕様などから他には... 2015.06.18 製品比較電子書籍
製品比較 voyage と AuraH2O を比較 Kobo Aura H2Oの発売が近づいてきました。確か2月下旬だったはず。でも、2回目の先行発売ってまだ終了してないのかな?台数限定で、12月に2回目があったのですが、まだ、購入可能です。Kobo Aura H2Oすぐにこういうのを欲しい... 2015.02.16 製品比較電子書籍
新製品 ついに見つけた変換アダプタ Apple製品は、30pin DockコネクタからLightninngコネクタに変わりました。そのため古い機器に新しいiPhoneなどは変換コネクタを使わないと使えません。このようなもの。これを使えば古い機器も新しいiPhoneなどでつかう... 2014.09.10 新製品製品比較