スマホ iPod touch 第4世代 再起動ループを抜ける方法 第4世のiPod touchを持っているのですが、ほぼ使わないので充電器から抜いて放っておいたら、充電切れなのか電源が切れていました。何か月もほっといたので当然ですね。もう使うことはないと思っていましたが、久しぶりに音楽を聴きたくなり、Bl... 2023.04.20 スマホ使い方
使い方 Kindle Paperwhite 充電がうまくできないとき kindleをまったく使わないで、何か月かほっといたら電池切れのようなマークが画面に表示されて、まったく動かなくなりました。充電切れだろうと思って、しばらくケーブルをつないで充電してほうっておいたのですが、ダメ。いろいろ試行錯誤してみたので... 2022.08.30 使い方電子書籍
ソフト Thunderbird のメールアカウント並び替え メーラーとしてThunderbirdを使っているのですが、メールアカウントを複数一緒に使おうとすると、メールアカウントが画面の左に一覧で表示されます。2,3個なら使っていて特に問題ありません。でも、アカウントが増えてくると、問題あり。このア... 2019.09.04 ソフト使い方
NAS ST6000DM003 に交換 NASの容量が一杯になってきました。はじめは3TBもあれば十分と思っていたのに、3、4年で一杯になってしまった。残りは、200Gくらいしかない。そして、容量が少ないからPCからNASへ移動していないデータがすでにそれを越えています。もうNA... 2018.11.13 NAS使い方
使い方 Aterm WM3800Rをアクセスポイントに 4年ほど前に購入したWimaxのルーター WM3800R。1年か2年して光回線を引いたこともあって、解約しました。それからまったく使用することもなく、ずっと眠っていたのですが、アクセスポイントとして利用することにしました。場所は、職場。仕事... 2018.09.12 使い方周辺機器
使い方 DIGAのメディアアクセスには制限あり BDレコーダのDIGA DMR-BZT760を使っています。USB-HDDもつないで快適に使っているのですが、これのメディアアクセスがつながらないときがあるのです。メディアアクセスというのは、iPhoneやiPadなどから放送中の番組や録画... 2018.07.10 使い方使用感
使い方 All-in-One WP Migration でのWordPressサーバー移転手順 前に一度行ったことがあるサーバー移転ですが、完全に忘れました。ネットで調べてみると、方法はいくつかあるようです。でも、いろいろ考慮して、Wordpressのプラグインを使う方法を採用しました。理由は単純に一番簡単そうに思えたから。初めはph... 2017.09.01 使い方
使い方 windows10 アプリストア自体を削除してしまった windows10 のストアアプリではなく、アプリストア自体を削除してしまいました。アプリではなく、アプリストアを削除。私の場合ですが、この間購入したASUSのこいつにKodiをインストールして、メディアプレイヤー替わりに使っていました。そ... 2017.05.11 使い方
使い方 windows10の不思議 Windows10は非常に安定していて問題なく使用していますが、なんとなく違和感があるところもあります。それが設定画面。左下のスタートボタンというのでしょうか?そこを左クリックして、設定を選択し、左クリック。そうすると設定という画面になり、... 2016.05.17 使い方
使い方 Windows10 フォトだとzip内の次の画像が見ずらい Windows10に標準についているフォトという画像ビューワ。普通に写真が見れるのですが、zipファイルの中の画像を見るときだけは非常に不便なことに気が付きました。私は仕事の画像などを普通にフォルダに入れて管理しているのですが、古くなった画... 2016.04.12 使い方PC