Kindle Paperwhite 充電がうまくできないとき

スポンサーリンク
スポンサーリンク

kindleをまったく使わないで、何か月かほっといたら電池切れのようなマークが画面に表示されて、まったく動かなくなりました。

充電切れだろうと思って、しばらくケーブルをつないで充電してほうっておいたのですが、ダメ。

いろいろ試行錯誤してみたのですが、こういう場合、急速充電器だと充電できないのかもしれません。

充電器は何個も持っていますが、すべて急速充電に対応したものでした。

それらはどれを使っても充電ができませんでした。

そこで、もしかして充電は問題なくて、それ以外、システムがおかしくなっているなどの場合もあり得ると思って、PCに接続してみようと思ったのです。

でも、USBケーブルでつないでもやはり接続できません。

そして、なんとなくあきらめた感じで、USBケーブルでPCに接続したまま放っておいたのですが、気がついたら、普通に使えるようになっていました。

ちゃんとした理由はわかりませんが、PCのUSBポートなどからケーブルをつないで充電した状態で、一日ほうっておいたてください。

我が家の場合、なぜかそれで使えるようになりました。

kindleでは一度だけしかこの状態になっていないので、どのような場合に当てはまるかは正確にはわかりませんが、しばらく使わないで動かなくなった場合などは、PCのUSBにつないで充電してみるのもいいのかもしれません。

ちなみに、この方法kindle以外でも充電できない機器などで有効な場合がありましたので、こういった充電不可というときに一度試してみる価値がありそうです。

最近はまたkindleを使っているので充電切れの状態にはならないためkindleでの検証はできていないので、あくまで自己責任にてお願いします。

治ったらラッキー程度でやってみる価値はあると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました