Thecus N2560 を購入してみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ちょっと前に衝動的にNASを購入しました。
しかも、あえてメジャーどころではなくThecusというメーカーのN2560。




Linux NAS 2Bay ATOM 2GB N2560

まあ、台湾のメーカーだったかな。
詳しくは忘れましたが、NASのメーカーとしてはある程度知られているのですが、それほど情報が出てこないメーカーです。
今使っているNASは、NETGEARのReadyNASで、まったく問題なく順調に動いています。
普通ならReadyNASを買うと思いますが、このThecus N2560には、HDMIがついているんです。
HDMIがついていれば、PCレスで動画や写真をTVに映すことができる。
そのために小型のPCを購入しようと検討していたので、思わずN2560を購入してしまいました。
HDMI付きのNASで安いものとしてはASUSTORのAS-202TEなどがあるのですが、あえて勝負のN2560です。
本当は、たまたま安かったので思わず買ってしまっただけですが・・・。

早速、WD Greenの3TBを2台入れてセットアップしてみました。
はじめHDDの入れ方が分からんなくて少しあせりましたが、たぶんこうだろうとは思うのですが、少し不安。
でも、最近はすごいです。
セットアップ動画などがいくらでもあるので念のため下の動画を見て確認。

まあ分かってしまえば超簡単。
ほとんどHDDをそのまま挿すだけでした。
で、ここからが少々問題でした。
NASのIPを指定してブラウザから設定するはずなのですが、なぜかつながらない。
IPアドレスは絶対にあっているはず、ルーターのログで調べましたから。
でも、つながらない。
仕方ないので添付されていたCD-ROMからintelligentNASというものをインストール。
・・・それでも駄目でした。
なぜだろう?
理由がなかなか分からなかったので、intelligentNASをアンインストールし、再度インストール。
駄目です。
まったくつながりません。
確か簡単セットアップ。
5分でセットアップ完了なんてことが書いてあった気がしたのに、3時間たっても繋がらず。
疲れてきたので、初日はここでギブアップ。
5分のはずが、その36倍の時間を費やしてもまったく進まないという状態。
騙されたかと思いました。

ただ、この問題は翌日に偶然解決します。
翌日、あまり時間はなかったのですが別のPCからやってみたら、あっという間にセットアップ完了しました。
確かに5分くらいで終わった。
結局、原因はNASというより、私のLAN環境の問題だったようです。
初日に設定をしようとしているPCは無線でつながっているものでした。
無線だからといってつながらないというのはおかしいのですが、翌日の有線でつながっているPCからはあっという間にできました。
ネットには繋がっていますし、一度セットアップができたら、セットアップの時は無理だったPCでも繋がったので、無線の問題ではない。
無線が届かないわけではないのですが、なにかあるのでしょうね。
まあ、初めからちょっとだけ無線が悪いかなとは思っていたのですが、他のPCに行くのが面倒だったのでやらなかったのが裏目に出たな。
最終的にはできたのでよしとしておきます。

やっと使えるようになったのでデータを転送してみました。
私の有線LAN環境が100Mbpsなので実際のところはよく分かりませんが、転送中の速度は間にハブを3台かまして8MB/sでした。
100Mbps は 12.5MB/sということなので、まあこんなものでしょうね。
このあたりの速度をふらふらとしていました。
まだ転送したのは40GBくらいですが、時間はかかりましたが、トラブル等起きることなく無事転送完了。
NASとしてはとりあえず問題ないようです。

次は、お目当てのHDMI。
いろいろな使い方がありそうですが、私ができそうなのはXBMCと使っての再生が簡単そうです。
今はXBMCも名称が変わってKODIというらしいですが、これの公式アプリとしてはまだXBMCでした。
まずは公式アプリをXBMCを含めて、いくつかダウンロード。
とりあえずアプリのうち、XBMCをONしてみます。
なにも起きません。
XBMCの使い方を知らないため、ここからどうやるのかはまったく分かっていませんでした。
またネットで調べます。
NASの設定はブラウザから行うのですが、XBMCを操作するのは、専用アプリから行うようです。

すぐにAPP STOREでXBMCで検索すると見つかりました。
iPadにアプリをインストール。
起動して接続しようとしましたが繋がらず。
どうもNASのIPアドレスは指定しているのですが、ポート番号が分からない。
適当に入れても接続できません。
ネットでXBMCのことをいろいろ調べていると、ポート番号を8080に設定というのが見つかりました。
すべての場合で同じかは分からないけど、とりあえずやってみる。
アプリに番号を入力してみると、つながった!
やっとつながったので、他の操作をと思うのですが、何もできません。
フォルダを参照したりしているようですが、何のことかまったく分からない。
これは困ったと思っていたのですが、一つ忘れていたことがあります。
ブラウザでNASを操作、iPadのアプリでXBMCを操作しています。
HDMIでつないだテレビのことはすっかりと忘れていました。
テレビをHDMIの入力に変えてみると、おお!何か映っている。
どうやらXBMCの管理画面のようなもの。
このアプリは、このテレビに映ったもの、XBMCを操作するアプリだから、これを見ながら使わないと意味ないですね。
気がつきませんでした。
なぜかミラーリングのように同じ画面が映っていると思っていました。
分かってしまえば、後は何とかなりそう。
アプリ上で操作すれば普通に動きます。
ここからはXBMCの設定になりますが、それはこちらを参考にやりました。

KODI(旧XBMC)を使ってみよう

すごく詳しく書いてあるので、これで問題なく使えましたといいたいところですが、問題ありでした。
設定などは特に問題なくできて、再生もできました。
でも、チャプター送りができない。
アプリで横の矢印(チャプター送りと思われるボタン)を押すと、終了になってしまいます。
次のチャプターまで早送りでいくしかない。
とても不便です。
XBMCの設定とか使い方の問題かもしれませんが、解決法が見つからない・・・。

それからもう一点。
早送りなど連続してボタン操作しているとフリーズします。
これがNASはフリーズしていない。
XBMCが操作を受け付けなくなるのです。
NASは普通に動いているってことは、XBMCが負荷がかかって止まってしまったということかな?
しかも、アプリからの操作は受け付けてくれませんが、再生はそのまま続いている。
結局、NASを操作してXBMCを停止するしかとめる方法がない。
一度停止して、再度起動するとまた普通に使えるので、アプリから連続して操作すると操作不能になるようですね。
まあ、これもチャプター送りがうまくできれば、そんなに連続して操作しないので、チャプターが一番の問題です。
HDMIがついているからこれを目的に購入したけど、今のところ残念な結果になっております。
N2560の情報自体が少ないので、これができるのかどうかもよくわからない。
XBMCとしては、できるはずなので普通にできておかしくないんだけどなあ。
やっぱりメジャーなものを買うべきだったかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました