スポンサーリンク
漫画

漫画 虚構推理

虚構推理(1) (月刊少年マガジンR)なんとなくコナンとか金田一を思い浮かべて読んでみたのですが、まったくの別物でした。そもそも主人公の女の子が妖怪の親玉のような存在。普通の女の子だが、知恵の神と呼ばれ、妖怪から相談を受けて、もめごとや問題...
漫画

漫画 アカギ

アカギ-闇に降り立った天才 1もっとも有名な麻雀漫画ではないでしょうか?カイジの作者と同じ福本伸行先生です。当然、ざわざわします。ツッコミどころも満載で、たった一晩の話に、とんでもない巻数を費やしていたりしますし、麻雀漫画なのに、地獄をさま...
レビュー

SanDisk USBメモリ

コンパクトなUSBメモリを当たり前のように使っていましたが、容量が足りなくなってきた。PCに刺しっぱなしにして、ほとんど読み取り専用として使っています。今使っているのは、64GB。これの容量が一杯になってきたので、下のこれを購入。SanDi...
スポンサーリンク
漫画

漫画 嘘喰い

嘘喰い 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)久しぶりに読み返してみたけど、やはり面白い。ギャンブル漫画は山のようにある。でも、結構アウトローな感じのギャンブル漫画でも登場人物はなぜか紳士的。不自然に危険がない場合が多いのです。何で...
漫画

電子書籍を買いはじめた

kindleは持っていましたが、もっぱら普通の本、いわゆる活字ばかり。Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダーただ、最近になって外出も減っていたので、暇な時間が増えたため、ついに漫画に...
NAS

NASトラブル その後なぜか復旧

NASが突然異常状態となりました。以前は常時使っていましたが、最近では週に何回か数時間使うという程度。ミラーリングのraid1で使っていたのですが、ある時起動してアクセスすると、異常であるというようなメッセージが表示されました。NASのコン...
使用感

SDカードは書き込み読み込み共に速いものがいい

以前はSDカードのスピードについてそこまでこだわってませんでした。でも、ネットのスピードはどんどん速くなる。さらには、SSD化は当たり前になって、ほとんどの物のスピードが上がってしまった結果、SDカードについても速くないととにかくストレスを...
使用感

PCに外付けSSDを追加

パソコンのHDD容量が切迫してきたので、HDDを追加しようと思ったけど、内臓HDDはSSDとHDDが付いていて、これ以上増設できない。内臓HDDを大容量のものに交換しようかと思いましたが、それも難しい。パソコンが小さいのを使っているので、2...
周辺機器

FireTV Cube と Apple TV を比較してみる

amazonからFireTV Cubeが出ました。待ちに待った有線LANで簡単に接続できる機種。でも、ちょっと待った。新登場 Fire TV Cube - 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属ちょっと値段が高いかな?価格は、...
ネット

Amazonでもキャッシュレス決済で5%還元がある

昨日何を探していたかも忘れましたが、Amazonを見ていて、画面の右上に5%還元というような表示があることに気が付きました。増税後の還元?でも、Amazonは超大企業なはずだから、還元なんてないはずだけど。そう思いながら、見てみると、確かに...